事業内容
オフィス家具施工・搬入・管理・販売
Office Furniture support
社員様の安心・安全のために「耐震対策」も
お任せください!
地震対策は、オフィスにおいても必要不可欠ですが、ご自宅で家具などの耐震対策はされていても、オフィスでは未着手ということが多い現実です。私たちは、オフィスでの地震対策としての基本的な施工をおすすめしています。
オフィス家具の転倒による危険。それは、転倒物に挟まれたり、避難経路が塞がれたりしてしまうことです。
私たちは、オフィスプランナーとして、家具の高さ・重心・棚の上下連結また壁面固定などの推進をしています。
そしてそれらは、施工技能や経験値に基づく“技”という“匠”の技術なのです。
ATTENTION
オフィス家具の地震被害
私どもは、オフィスでの地震対策に対して、つねに消防庁の情報や被害状況を入手し、安全性を追求・研究しています。
図面上だけの形式的なプランで動くことなく、実際のオフィス空間を視察し、現場での安全性をチェック。お客様の目線を大切にしたうえでマイスターの匠な技をもって対処いたします。
では実際にオフィスが
地震にあったとすると、
オフィス家具はどんな被害を
受けることになるのでしょうか?
-
ATTENTION. 1
背の高い収納家具は危険
オフィス家具の中で最も被害を受けやすいのは、背の高い収納家具です。たいてい多くの書類などが入って重くなっているので、周囲に大きな被害を与えてしまいます。例えば、デスクの上にあるパソコンなどのOA機器の上に倒れたり、窓ガラスに当たり窓ガラスを割ってしまったりすることなどが想定されます。
-
ATTENTION. 2
中身の重心、上下連結が大切!
収納家具の上部にだけ物や書類など過剰に重たい物を入れている場合、重心が偏り、転倒しやすくなります。上下を連結できる収納庫は、上下連結が十分ではないと地震の際にずれが生じて上部の収納庫が落下する危険性があります。
-
ATTENTION. 3
壁面固定は固定先に注意!
壁に固定するタイプの壁面収納家具でも、しっかりと固定できていなかった場合には転倒する可能性があります。また、地震に対して耐力のない壁に固定してあったため、地震対策とはならずに転倒してしまった例もたくさんあります。
-
ATTENTION. 4
家具転倒時の避難経路の確保
オフィス家具の転倒は、非常口を塞いでしまい、すばやく避難できなくなるなどの危険性があります。また、子供のころ避難訓練で、地震が起きたら机の下にもぐるように指導されたと思います。そのとき机の下に書類やモノがあふれていたら、机の下には避難できないでしょう。有事に備えて、日頃からオフィスの地震対策をしておくことが必要です。
発生したオフィス被害
●第2位
「壁面などの亀裂・落下」(約49%)
●第3位
「家具類の転倒」(約40%)
「エレベーターの停止」(約37%)
家具類の転倒・落下防止対策が
行われていない理由
-
Case. 1
家具類について「倒れても危険ではない」「転倒・落下しないと思う」など、危険に対する認知度が低いため、対策が行われていないことが多いです。
転倒物に挟まれたら、大変危険です!避難経路がふさがれることもあります。 -
Case. 2
対策をしたいとは思っていても、「費用がかかるから」「壁にキズをつけてしまうから」「方法が分からない」「金具の売ってるところを知らない」などと行動に移せていない人も多いです。
社員の安全を第一に!大怪我を考えたら安い費用です。
東京で大地震が発生した場合、
家具類の転倒・落下による
負傷者数は?
東京湾北部を震源としたマグニチュード7.3の地震が冬の夕方(18時)に発生した場合、東京都の被害想定によると、
都内全域で約54,500人が、
「家具類の転倒・落下(屋内収容物の移動・落下)」により
負傷すると想定されています。
ATTENTION
見落とされがちなのがコピー機の固定です
一般的にコピー機は、リースが多く、頻繁に入れ替えが行われ、その搬入された状態で使用していることが多いものです。しかし、それは車輪で固定しているに過ぎず、地震のときには重さ80kgもの物体が2m以上横移動するケースも見られます。
家具販売の見積依頼・
お問い合わせ
送信フォームContact Form
お電話またはメールフォームにて受け付けております。
-
お電話
(平日10:00−18:00)
-
メール